小さなコトから判断コストを無くす。大きなコトほど判断コストをかけるために。すごく小さくていいんです。石鹸はこれしか買わない、とか笑。色に迷ったら赤にするとかね。結論、様々な効率が上がりますし、つまんないミスも減った感はありますね。 ...
バイクのパンク顛末記 - 北海道ツーリング2021より
愛車「Vespa GTS SuperTech 300」で北海道の東、道東エリアをツーリングしたときに起きたパンクトラブルの一部始終メモです。 ...
10年前の思い出 / 2021/03/12 文化放送「ニュースワイドSAKIDORI」 出演セルフまとめ #サキドリちゃん
文化放送「ニュースワイドSAKIDORI」に2021/03/12に出演しました。その際、発信した情報のセルフまとめです。
競馬熱が上がっている話斉藤一美さん「松浦さん、最近競馬熱が上がってらっしゃるとか。」 自分「そうなんです。その昔、有馬記念に3時から並んで見 ...
音威子府そば/辞める辞めないは問題の焦点ではない/Clubhouseは井戸端会議/フィロのスをリクエストでかけた! / 2021/02/10 文化放送「ニュースワイドSAKIDORI」 出演セルフまとめ #サキドリちゃ
文化放送「ニュースワイドSAKIDORI」に2021/02/10に出演しました。その際、発信した情報のセルフまとめです。
音威子府そばについて語る斎藤さん「鉄道オタクなんですか?」自分「鉄道オタクというか、旅行が好きで。現地のローカルフードやB級グル ...
泣く子と赤メガネとIT規制とちょっとだけビットコインの話 /2021/01/21 文化放送「ニュースワイドSAKIDORI」 出演セルフまとめ #サキドリちゃん
文化放送「ニュースワイドSAKIDORI」に2021/01/21に出演しました。その際、発信した情報のセルフまとめです。
斉藤さん「松浦さん、パネルクイズアタック25のチャンピオン経験者として、番組の予選出場をなさったんですよね。」自分「 ...
2021年個人的に注目している3つのトピックスとは/2021/01/04 #ちょうどいいラジオ 出演セルフまとめ
FMヨコハマ「ちょうどいいラジオ」に2021/01/04に出演しました。その際発信した情報のセルフまとめです。 光邦さん「いつの間に(1年半以上にぶりに出演)か松浦さんの肩書きが、『コンテンツマーケティングディレクター』に。前はちょっと違いましたよね。」自 ...
勝手にDIGIDAYの「IN/OUT 2021」に答えてみる
IN/OUT 2021 - PUBLISHERS | DIGIDAY[日本版] digiday.jp DIGIDAY[日本版]がお届けする、2020年・2021年の年末年始企画「IN/OUT 2021」。この企画では、我々が開催してきたさまざまなイベントでお世話になった、日本のブランドおよび ...