
秋津 1 (ビームコミックス)
クチコミを見る
ちょうど1年前にクローズしたんですが(クローズ自体には関わってません)、前々職の時に作ったコンテンツに「デイリー4コマ」てのがありまして、まぁ、名前のとおり毎日4コマ漫画を提供するサイトでした。作者の室井大資さんとはそこからの縁で。
「早く売れろ」なんて2008年前後とかには言ってたわけですが、結果的にはメジャーな週刊連載も始まってますし、別になんもしてませんが、とはいえ、嬉しい限りで。
そして献本までいただくという。ありがたい限りです。

中身の感想はもうとても客観的に書ける代物ではないので、目をつぶって買いましょうという話です。ほら、amazonから1クリックで。ね、ね。

秋津 1 (ビームコミックス)
クチコミを見る
あわせて、いやあわせてなのも、かなり失礼ですが・・・「デイリー4コマ」繋がりで最近出たのも(出るのも)リンク紹介しておきますね。

野獣女子高生 2 (バンブーコミックス)
クチコミを見る

のぶながちゃん公記 1 (バンブーコミックス)
クチコミを見る

リサイクルできません (ぶんか社コミックス)
クチコミを見る

田中さんちの白米ちゃん 2 (バンブーコミックス)
クチコミを見る

ナン様とレン(1)(DCEX) (電撃コミックス EX 174-1)
クチコミを見る

ゆりめくる日々 (チャンピオンREDコミックス)
クチコミを見る
あー。たくさんある(も、もれてないよね・・・)。ねぇ。
また飲みにいきたい。いや、飲むだけじゃだめだけどさ。
室井大資がロックスター描く「エバタのロック」スピで開始
室井大資が新連載「エバタのロック」を、本日8月27日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ39号(小学館)にてスタートさせた。
「エバタのロック」は、読み切りで人気を博した作品を連載化したもの。中年ロックスター・エバタと、彼と人生をともにする男性マサトの姿を描いたギャグマンガだ。80年代から活躍を続けるミュージシャン・エバタは、生き様そのものがロック。物語は、とあるバンドを脱退したベーシストがエバタのライブに足を運ぶところから始まる。(コミックナタリーより)
そして献本までいただくという。ありがたい限りです。

中身の感想はもうとても客観的に書ける代物ではないので、目をつぶって買いましょうという話です。ほら、amazonから1クリックで。ね、ね。

秋津 1 (ビームコミックス)
クチコミを見る
あわせて、いやあわせてなのも、かなり失礼ですが・・・「デイリー4コマ」繋がりで最近出たのも(出るのも)リンク紹介しておきますね。

野獣女子高生 2 (バンブーコミックス)
クチコミを見る

のぶながちゃん公記 1 (バンブーコミックス)
クチコミを見る

リサイクルできません (ぶんか社コミックス)
クチコミを見る

田中さんちの白米ちゃん 2 (バンブーコミックス)
クチコミを見る

ナン様とレン(1)(DCEX) (電撃コミックス EX 174-1)
クチコミを見る

ゆりめくる日々 (チャンピオンREDコミックス)
クチコミを見る
あー。たくさんある(も、もれてないよね・・・)。ねぇ。
また飲みにいきたい。いや、飲むだけじゃだめだけどさ。