シュワルツェネッガーが「I'll be back」って言えばそれで満足。ああ、もうこれで答えな映画だw。
...
タグ:映画
「スマグラー」が想像以上に痛々しかった件について(15/100)
石井克人監督が久しぶりに漫画原作に挑戦!
『闇金ウシジマくん』で知られる漫画家・真鍋昌平の同名コミックを石井克人監督が映画化。借金返済のため、危険な運び屋稼業に染まっていくフリーターの姿を、個性豊かなキャラクターたちとの関わり合いを通して描き出す。『マイ ...
「ステキな金縛り」が一般的に面白いのは間違いなさそう(14/100)
http://www.sutekina-eiga.com/
オールスターキャストで贈る三谷幸喜最新作
『ザ・マジックアワー』に続く三谷幸喜監督の新作。三流の女性弁護士が、事件の唯一の目撃である幽霊の落ち武者の協力を得て、殺人罪で起訴された男の無実を証明しようと奔走する様がコミカルに描 ...
「ザ・ウォード/監禁病棟」を見ましたが(13/100)
https://www.facebook.com/kankinmovie.jc
鬼才ジョン・カーペンター、10年ぶりに復活!
『遊星からの物体X』『ハロウィン』などSF、ホラーの傑作を数多く送り出してきたカリスマ監督、ジョン・カーペンターの新作が約10年ぶりに日本公開。身に覚えのない罪で精神病棟に送 ...
劇場版「電人ザボーガー」はおっさんホイホイの巻(12/100)
http://www.zaborgar.com/
初日のバルト9にて。特撮映画ですが、いつもと全く違う客層がそこにはいました。いい歳したおっさんだらけ。まぁ、たまにはこういうのもありかな。 ...
『エッセンシャル・キリング』を観に行った(8/100)
http://www.eiganokuni.com/EK/
会社直ぐそばのシアターイメージフォーラムにて。わかってる人だけ来てるよーな映画館でした。 ...
『ムカデ人間』を観に行った(6/100)
感想アップ忘れてた。渋谷シネクイントにて。ここ、久々だなーと思ったら、前回この場所でみたのは『(500)日のサマー』だった。なんたる作品の落差。悪趣味極まったこの映画、ポイントはどこにあったのでしょうか。
...
「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」を見てきた(4/100)
ユナイテッドシネマとしまえんにて。公開二日目の午前中の回で、思った以上にお子様たくさん。そういうときは最前列に限るとばかりにかぶりつきで見てきましたが、さてどうだったでしょうか。
...
「相棒−劇場版II−警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」はかなり良かった(21/100)
初日に我らがバルト9にて。客層はやっぱりテレビのファンが多いのかなという印象。自分は、というと、テレビシリーズはタイミングがあえば観る程度で、劇場一作目はファンサービスとしての映画かなぁという感想でだいぶがっかりした人です。 ...